炭水化物を抜くダイエットの効果

こんにちは。さくらです
今日は母の日ですねー
いつもの感謝を込めて、お母さんに「ありがとう」って言いいましょうね
さて、ダイエットで炭水化物、ご飯やパンなどの
主食を抜く方法が流行しています。
炭水化物を抜くダイエット。
確かに痩せるそうですが、体には、とても悪いのです
まず、ご飯を抜くこと。
これは、体だけでなく、脳にも非常に悪い影響を及ぼします。
ご飯には、脳を活性化させる働きがあるのです
また、身体を温めて脂肪が燃えやすくする
という働きもあります。

ご飯は、腸に入ると食物繊維が
蠕動(ぜんどう)をよくするので、便秘も解消されます。
※蠕動(ぜんどう)
 ・・・筋肉の収縮波が徐々に移行する型の運動。消化管壁が食物を送る運動などにみられる。蠕動運動。

その「ご飯」を抜くとどうなるのか
続きもあるよん
    

この投稿の続きを読む »

タグ:
2010年5月9日 |

カテゴリー:炭水化物ダイエット

太る4つの原因

こんにちは。さくらです
これからダイエットをしたい と思っている方は
ぜひ、自分が太ってしまった原因を考えてみてください。
原因をさぐることでいい方法が見つかるってことって
多いですよね
さて、太る原因は、主に4つに分けられます。
まず、病気が原因で太る「症候性肥満」というもの。
原因はいろいろありますが、病気なので、ある意味仕方ありません。
早めに専門医を受診した方がいいです
2つ目は、
幼い頃から太っていた、また、思春期に急に太りだした
という「脂肪細胞増殖型」というものです。

続きもあるよん
    

この投稿の続きを読む »

タグ:
2010年5月7日 |

カテゴリー:ダイエットの基礎知識

なぜ体重が減って体型が変わらないのか?

こんにちは。さくらです
みなさん体重計って、毎日乗ってるでしょうか
お風呂上がりに習慣になってる方もいらっしゃるかと思います。
でも、最近の体重計って、すごいですよね
体重はもちろんのこと、体脂肪率、内臓脂肪量など
いろんな情報をつかむことが出来ます
「体重が減ったのに、体型が変わらない
という方は、こういった最新の体重計を使って測定してみてください。
例えば、無理な食事制限によるダイエットで、
筋肉だけが落ち、体重は落ちているのに、体脂肪率が増えている
ということも有り得るためです
また、体重が一時的に落ちても、水分だけが抜けていて
他の数値は変わらないということだってあります
要するに、体重の増減だけでは、見えないことが多く、
体重が減ってるのに、体型が変わらない
といった事が起こりやすいのです

ダイエットは、体重だけではないし、
綺麗に痩せようと思えば、必ず脂肪率や基礎代謝量など
様々な情報を得る必要があるってわけです。
いわゆる「キレイ痩せ」ですが、
ちゃんとしたダイエット方法で行えば、そんなに
難しく考える必要はありませんよ
正しいダイエット法はこちら
  ※さくらの無料プレゼント付

タグ:
2010年5月6日 |

カテゴリー:ダイエットの基礎知識

朝食を抜くと太る現実

こんにちは。さくらです
ダイエットをすると決めた途端、朝食を抜いている方って
多いのだそうです。
あれだけ、いろんなメディアで「朝食はきっちり摂りましょう♪」
と言っているのにね
きっと、
1日に摂る総カロリーを、抑えられるって考えてるのかな
朝食を抜いて、昼と夜の食事量が増えなければ、
総カロリーは当然減りますよね。
でも、逆に「体が消費するカロリー」の観点から考えてみると
どうなると思いますか
続きもあるよん
    

この投稿の続きを読む »

タグ:
2010年5月4日 |

カテゴリー:モデルの痩せ方、ダイエット

体重が減っても細くならない

こんにちは。さくらです
ダイエットをし始めた時、成果が出てるのか出てないかの
目安って、「体重」って方って多いですよね
一番簡単でわかりやすいですもんね。
でも、体重が2kg減ったとしても、体型って変わってますか
肝心なのは、体重が減ることじゃないですよね
キュッとくびれた美しいカラダではないですか
体重が減っても、お腹は出てるし、ふとももの太さも変わらない
こういう人は、実はたくさんいます
体重は、本当にわかりやすいんですが、
それで一喜一憂するのはナンセンスです
体重が減ったところで、
体型が変わってないと意味ないですよね
目を向ける場所は、体重減ではなく、
「キレイに痩せる」ってことですよね

キレイに痩せるダイエット法
  ※さくらの無料特典付
体重が減っても細くならない人は、
いろいろなダイエットを繰り返ししている人に多いんです

「あっ私だ
今そう思った人、きっといらっしゃいますよね
ダイエットは、ご存知のように、たくさんの方法が
ブームとなり、またすぐに消えていきます
その度に色々なダイエット法を繰り返している人は
本当にたくさんいます
「モデ痩せ」のノウハウは、モデル専属のダイエットアドバイザー
が書いた「美しく痩せるための方法」なんです
モデルがどうこうってのは、少し大袈裟な気もしますが、
それでも、食事制限もなく、続けていくうちに、
「痩せやすい体質」へと変えてくれるわけです
キレイに痩せたい人だけ、ここをクリック
  ※さくらの無料特典付

タグ:
2010年5月2日 |

カテゴリー:モデルの痩せ方、ダイエット

バストモデルのバストアップ方法!
更新情報

ダイエットブログランキング!



プロフィール


バストのパーツモデルをしています汗

バストアップブログはこちらです

バストアップ バストモデルのバストアップ方法内緒のレシピ ダイエット
ダイエットもバストアップも「健康体」が基本です。
「簡単ダイエット」「楽々ダイエット」って、とっても気になる言葉ですが、ダイエットの本質はそんなとこにはありません。

「パーフェクトボディ」を手に入れるために、さくらと一緒に勉強しましょうね

RSSリーダー

myyahooRSS

GoogleRSS

HatenaRSS

LivedoorRSS?

goo RSS

管理者情報

このページの先頭へ

QLOOKアクセス解析