内臓下垂が代謝を悪くしています。
こんにちは。さくらです
ダイエットしていてもなかなか痩せない
一時的に痩せても、すぐにリバウンドしちゃう
こんな方、とても多いですよね
でも、なぜ一生懸命頑張ってダイエットしても痩せないのでしょう
痩せても、リバウンドしちゃうんでしょう
これは、ダイエットが成功する体質になっているかどうか。
それと、正しいダイエット法をしているかどうか。
ってことに尽きます
では、ダイエットに成功する人の体質ってどんな体質なのでしょう
続きもあるよん
間違ったダイエットのツケ
こんにちは。さくらです
ダイエットのときにする食事制限って、ものすごく辛いですよね
好きなものを我慢して、それでも、ダイエットのために運動までしなきゃいけない
でも、その食事制限や運動を間違った方法でしてしまうと、大変なことになります
続きもあるよん
痩せやすい体の作り方
こんにちは。さくらです
さて、一旦、基礎に戻って、ダイエットに深い関係を持つ「代謝」について書いています
是非、最初からご覧くださいね
代謝とは何ぞや???
エネルギー代謝を理解しよう♪
代謝とデブの関係
太るのは脂肪細胞の中の脂肪が増え過ぎちゃって細胞が膨らんだ状態なんです><
エネルギーとして使われる代謝には「生活活動代謝」と「基礎代謝」がありましたよね
先日書いたように、基礎代謝は全エネルギーの70%を占めます。
なので基礎代謝を上げることは、「痩せやすい体質」になるための
近道なんです。
では、どうすればいいのか?ってことなんですけど。
続きもあるよん
太るのは脂肪細胞の中の脂肪が増え過ぎちゃって細胞が膨らんだ状態なんです><
こんにちは。さくらです
さて、一旦、基礎に戻って、ダイエットに深い関係を持つ「代謝」について書いています
是非、最初からご覧くださいね
人のカラダというのは、太ったり、痩せたりするものなんです
太っちゃうのは、何もあなただけではないんですね
では、なんで太るのかというと、これも「代謝」に隠されてるんです
人が誰でも持っている「代謝」っていうプロセスの中で、何が起こると太るんでしょうか
続きもあるよん
代謝とデブの関係
こんにちは。さくらです
さて、ダイエットと代謝について、知っているようで知らない基礎知識について書いています
まずは、はじめからご覧くださいね
さて、三大栄養素である「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」を摂らないと、
「カラダの材料」としての代謝は行われないって書きましたよね
では、そこで皆さんの疑問を代弁したいと思います
食べた「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」は、全て「カラダの材料」か「エネルギー」として代謝されるんですか
続きもあるよん