厳しい残暑に心がけたいこと。

こんにちは。さくらですemoji_sakura01emoji_sakura02


もうすぐ夏も終わり!!といいたいところですが、

ものすごい猛暑ですよねemoji_kao08


なんでも113年ぶりの猛暑だとかemoji_bikkuri07


この夏、売れているのは、アイスクリーム

ビール、レトルト食品、だそうです。


北海道の友だちも、

「こんなに暑いのは初めて!!」と電話で叫んでいました。


夜には、熱中症で運ばれる方の救急車の音が毎日のように響くんだそうですemoji_ase03


北海道はクーラーがあるところが少ないので大変だとのこと。


この夏、さくらの友達は、「太ってしまった」

という人と、「痩せてしまった」という人に二分されました。


続きもあるよん




この投稿の続きを読む »

タグ:
2010年9月6日 |

カテゴリー:ダイエットの基礎知識

どんなダイエットが摂食障害を引き起こすのか???

こんにちは。さくらですemoji_sakura01emoji_sakura02


さて、今日は昨日の記事に頂いたコメについて、

お返事を兼ねて、お話したいと思います。

emoji_kochira01 摂食障害は誰にでも起こる可能性がある!(昨日の記事です)


———————————————

こんにちわ。


私は今ダイエットをしようと思っています。


しかし、記事を見て友だちを思い出しました・・・


私の友達は食べ物を一口しか食べず、がりがりの状態でもう牛蒡のようで・・・


正直どうしてこんな風になったの?

 

というような状態で、滅多に口もきいてくれなくなりました。


私がダイエットする時はこうなりたくないと思っていますが、

 

やはり夢中になってしまったらこうなってしまうのでしょうか?



———————————————


さくらの返事ですemoji_bikkuri07


続きもあるよん





 

 




この投稿の続きを読む »

摂食障害は誰にでも起こる可能性がある!

こんにちは。さくらですemoji_sakura01emoji_sakura02


ダイエットと密接な関係のある摂食障害


摂食障害は、青年期の女性に発生することが

多い病気です。


ただ「痩せたい」という、気持ちを希求する心理がとても

大きいために起こりますemoji_kao04


19世紀後半に英仏で注目されはじめ、

近年急増してきました。


先進国に多く見られ、発展途上国では稀だと言われて

います。


そして、最近では、食事制限型の古典的無食欲症によって

過食症の率が上昇しているのだそうですemoji_ase03


続きもあるよん







この投稿の続きを読む »

タグ:
2010年8月17日 |

カテゴリー:ダイエットの基礎知識

肥満は怠け者?

こんにちは。さくらですemoji_sakura01emoji_sakura02


ダイエットをしようという理由って、

特に女性は、自分の「太った姿」が嫌だから

って方が多いのではないでしょうかemoji_hatena01


でも、ダイエットの持つ一番大きな目的は

「健康」になるってことなんだと思いますemoji_bikkuri01


アメリカでは太っている人を「仕事のできない人」という風に
見るのだそうです。太っている人は面接などで

「自己管理のできない人」、

つまり、「健康管理ができない」ということになり、

いつ仕事に支障をきたすかわからない、
という目で見るとのことemoji_ase01


まあ、もちろん太っているという度合いもあるのでしょうけどemoji_ase02


でも、太っていること、肥満は健康に悪いことを

なんとなく解っていても、実際、その影響が

どの程度なのかって、意外とよくは解ってませんよねemoji_kao09


ということで、肥満がもたらす健康への影響について書きますね。


続きもあるよん







この投稿の続きを読む »

タグ:
2010年8月10日 |

カテゴリー:ダイエットの基礎知識

食事制限だけしていると。。。

こんにちは。さくらです

ダイエットを始めたい!と思ったときに

真っ先に考えるのは、食事制限だではないでしょうか

この考え方は間違いではないです。

間食を減らし、バランスのとれた食事を規則正しく、
摂ることで、体重は落ちていきます

栄養バランスを考えた食事制限はいいのですけど、
「とにかく食べない!」という方法を、
摂る方が、とても多いのだそうです

これは、論外ですが、
やはり、ダイエットの基本は、
バランスのいい食事と適度な運動です。

「食事制限だけによるダイエット」をしていると

続きもあるよん




この投稿の続きを読む »

タグ:
2010年7月23日 |

カテゴリー:ダイエットの基礎知識

バストモデルのバストアップ方法!
更新情報

ダイエットブログランキング!



プロフィール


バストのパーツモデルをしています汗

バストアップブログはこちらです

バストアップ バストモデルのバストアップ方法内緒のレシピ ダイエット
ダイエットもバストアップも「健康体」が基本です。
「簡単ダイエット」「楽々ダイエット」って、とっても気になる言葉ですが、ダイエットの本質はそんなとこにはありません。

「パーフェクトボディ」を手に入れるために、さくらと一緒に勉強しましょうね

RSSリーダー

myyahooRSS

GoogleRSS

HatenaRSS

LivedoorRSS?

goo RSS

管理者情報

このページの先頭へ

QLOOKアクセス解析