睡眠と基礎代謝
こんにちは。さくらです
ダイエットには基礎代謝を上げるのが一番ですよね
そして、基礎代謝アップの為には、
睡眠時間も有効に活用してしまいましょうね
基礎代謝は、筋肉の量によって左右されるのですが、
筋肉量を増やすには、当然運動しなければいけない
って考えますよね
もちろん、それも大切なことなのですが、
実は、眠っている間に筋肉量を増やすことも出来るんです
続きもあるよん
代謝とストレス
こんにちは。さくらです
現代人は、子供でさえストレスを抱えていて、
大人になるともっと大きなストレスに悩まされるような時代です
ご存知のように、ストレスが溜まると、
身体に色んな支障をきたしてしまいます
そして、それはダイエットにも影響します
続きもあるよん
ストレスとダイエットの関係
こんにちは。さくらです
現代人は、子供でさえストレスを抱えていて、
大人になるともっと大きなストレスに悩まされるような時代です
ご存知のように、ストレスが溜まると、
身体に色んな支障をきたしてしまいます
そして、それはダイエットにも影響します
続きもあるよん
冬はダイエットに向いている??
こんにちは。さくらです
人間が生命を維持するために行なう基礎代謝。
この基礎代謝をうまく活用することで効率的に、
且つ健康的に痩せることができます。
基礎代謝というのは、一年中同じ量だけ代謝しているのではなく、
季節によって代謝量が違うのをご存知でしたか
夏は、汗もよくかくし、夏バテ気味であまり食欲もなく
そうめんのようにアッサリした物をよく食べていたからといって
大きなダイエット効果はありません
続きもあるよん
ダイエットに男性ホルモンも関係するの?
こんにちは。さくらです
若い頃は、女性に比べて男性の方が太りにくいと言われています。
でも、中年期になってくると、どんどん太り始める男性も少なくありません
女性が中年に太りやすくなる原因の一つに
女性ホルモンの減少があげられますが、
男性が太りやすくなるのも、男性ホルモンが関係しているのでしょうか
続きもあるよん